名古屋の味噌煮込みうどんはすごかった!

名古屋の最後の食事として、旦那さんが食べたいと言っていた味噌煮込みうどんを食べることにしました。

名古屋の味噌煮込みうどんはすごい!

旦那さんが、どうやらここが有名店らしいと調べてきたお店は山本屋総本家というお店で、名古屋駅から直結しているビルの13階にありました♪

電車に乗る直前にささっと立ち寄れてとても便利でした。

注文してしばらく待つと運ばれてきたのがこちらです。

シンプルな味噌煮込みうどんです。

卵が入っていましたが、埋もれていました。笑

フタを取り皿にするんだそうですね。

面白い〜!

洗い物が少なくて済むよね。

味噌煮込みうどんの衝撃

なんの知識もなく、食べた今回の味噌煮込みうどんですが、この旅、一番の衝撃でした。

なんと。。

うどんが、アルデンテ!!

アルデンテとは

イタリア語で al dente

dente は歯という意味なので

歯に当たる食感を意味します。パスタはal denteが本格的みたいなうんちくたれている人過去に1人くらい見たことあるでしょう。

パスタのアルデンテはこれまでも何度も食べてきましたが、

うどんのアルデンテはマジで初めてでした。

な、な、なんじゃこりゃー!!

誠に失礼ながら。

「もしかして、アルバイトさんちょっと早くあげちゃいました?」

と、思いました。

でも、これはこれで美味しいわぁと思って完食♪

周りの人の真似をして

うどんにご飯を投入して雑炊風にして最後まで食べました♪

名古屋の人に聞いてみた

で、Facebookには名古屋に住んでいる友人、知人も多いので尋ねてみたわけです。

「味噌煮込みうどんって、アルデンテなの?」

と。

すると、名古屋のみなさんが一斉に回答してくれました!

「それが正しいです!」

「そうでなければ味噌煮込みうどんじゃないです」

「そういうもんです」

と、続々と語られる味噌煮込みうどんへの愛。

本当に今更ながら早く茹であげたんじゃないかとか疑ってしまった自分のバカバカ!!

世の中にはまだまだ知らないことがたくさんありますね。

知らないことを知れるって

本当に幸せなことですし、楽しいことです。

食って別に知識で食べるものでもないけど、

知って食べるのと、知らずに食べるのでは感じ方は明らかに違います。

それって音楽にも似ているなぁって思います。

何も知らずに聞いても良い音楽はありますが、

ちょっと知識を得て聴くと感動が深まったりしますよね。

新しい世界を覗くときは

下調べも大切です!

本場の味噌煮込みうどんと本場のパスタの共通点、
音楽と味噌煮込みうどんの共通点をみつけて色々感慨深い名古屋旅行となりました。

味噌煮込みうどん 山元屋総本家 店舗情報

関連ランキング:うどん | 名古屋駅名鉄名古屋駅近鉄名古屋駅