先日ピアニストの山崎香織ちゃんが会社に来た時に、
お土産に持って来てくれた杏のケーキが上品な甘さでめちゃくちゃ美味しくて、
「どこで買ったの??」と尋ねたら
なんとお隣反町駅からすぐだというじゃないですか!
しかもランチがあるという事なので
今日はそちらのお店を訪問しました♪
【目次】
横浜駅から反町駅まで歩く
会社から反町駅までは徒歩10分ほど。
その昔、まだ東急東横線がみなとみらい線と接続する前、
反町駅は地上にありました。
地上にあった頃の名残が残っていて、
その道を通っていくと私の会社から反町駅は結構近い。
こんな風に電車が通っていたトンネルが残っていて、
現在は広々とした散歩道になっています。
トンネルを抜けて少し歩けばもう反町。
駅から徒歩4〜5分くらいのところにお店があります。
アトリエ菓舎さんに到着
アトリエ菓舎さんは青い外装で
かわいらしい雰囲気です。
店内は近所のマダム?が来店し
優雅なランチを楽しんでいらっしゃいました。
この日は男性はいませんでした。
ランチはサンドウィッチランチ、キッシュランチ、サラダランチ、プレートランチと
種類がありますが、
今日は色々少しずつ食べれるプレートランチをお願いしました♪
こちらがランチプレート。
いろいろなおかずが少しずつ食べれてうれしい限り!
お店のパンの中からセットのパンが選べます♪
き、決められない。
これ決められる女子なんていないわ。
という事で、一緒に行ったスタッフと半分こで楽しむことに。
一つがオリーブのパン
オリーブとソーセージがのったフォカッチャです♪
パンの外側がパリッとしていて
なかがしっとり。
オリーブとソーセージの塩気がアクセントになって
お食事に合わせるのに最高です。
もう一つはクロワッサンみたいな、
メロンパンみたいな、クリームパンみたいな・・・
幸せを盛り込んでるパン。
これは、マジで美味しいから。
サクサクで、香ばしくて。
朝ごはんにこれが出てきたら一日幸せに暮らせると思う。
このプレートにドリンクがついて
1100円ほどです。
ランチプレートは選ぶドリンクやパンで少し価格が違ってきます。
帰りに焼き菓子も買ってきました♪
焼き菓子もパンも
甘さが上品で軽やかな口当たりです。
どれを選んでもやさしくて
女性に人気理由がよくわかります。
アトリエ菓舎のお菓子に合わせる1曲
軽やかで上品なお菓子やパンに合わせたい曲は
ベッリーニの歌曲です♪
やさしくて、軽やかなベッリーニの歌曲から「優雅な月」をお楽しみください♪
アトリエ菓舎 店舗情報
朝を学びではじめよう♪
火曜日~土曜日までさ朝8:30~YouTubeでライブ配信しています。デザイン会社として起業15年の経験を活かして、ビジネスや起業に最低限必要なIT・デザイン・マーケティングの話題を中心に役立つ情報を火曜日~土曜日まで8:30~ライブ配信でお話をしています。気軽に聞けて、役に立つそんな朝のライブ配信を是非チェックしてください!

お仕事のご依頼もお受けしております♪

● 出張デザイン研修、IT活用サポート
● 各種イベント企画・プロデュース
● イベント集客セミナー
● コンサートの印刷物制作 などなど
お気軽にお問い合わせください♪
内田奈津子の会社
内田奈津子が代表を務める会社です♪
株式会社ライズサーチ http://www.risesearch.co.jp/
演奏会のチラシ屋さん http://dtp.studio-estate.com/
演奏会のチラシのことなら演奏会のチラシ屋さんにお任せ下さい。

演奏会のチラシ屋さんのチラシの秘密はこちら♪