なぜ、人気店に一歩及ばないのか考えてみた

うちの会社の近くに、空いているラーメン屋さんがあります。

周りのラーメン店が混雑している時も満席にはならないね〜って感じ。(満席になる時間帯もあるのかもしれないが、行列ができたり、私が行った際には入れないって事はない)

私はここのラーメンが好き

でね。私はこのお店好きなの。

今日はマー油の入った黒ラーメン。

香りが食欲をそそります。

ちょっと脂が多めなのと、温度が少し低いのが気にはなるのですが、博多風の細麺でなかなか美味しい!

すごく美味しいってレベルではないにしても、隣の人気店と比べても私はこちらの方が好きなんだわ。

ラーメンの味がわからない女と言われるかもしれないけど。。。

替え玉も一杯無料で、お得だし。

そもそも550円のラーメンはビジネスマンの味方だと思うのです。

なんで人気店に一歩及ばないのか全力で考えてみた。

店名と店内

メインは博多ラーメンなんだけど、実はメニューはちゃんぽんとかつけ麺もあるんだよね。

でね、店名が「麺ダイニング 福」って言う。

福岡の福なのかもしれないけど、

店名から感じるのは中華料理的な印象。

同じく店内も居抜きなのか、昔中華料理店でしたか?っていう雰囲気があるんです。

私はゆっくりできて好きなんですけど、いわゆるラーメン屋さんをらともめている人には逆に入りにくさを感じさせてしまうのだろうか。

店名と店の雰囲気が、出している料理と微妙にアンマッチなためこのお店のブランドが伝わりにくいのではないだろうか?

メニュー

先にも書いている通り、メインは博多の豚骨ラーメンだと思われます。

色々盛り込みすぎで、魅力が分散しているから何がお店の強みだからわかりにくくなっているのでは??

豚骨ラーンと餃子などに絞ってみるのはどうだろうか。

立地

人気店の隣にあるという事が、人気店になりにくくさせているのか?

人気店の隣に人気店は生まれにくいかどうかはわかりませんが、並ぶのが大好きな日本人ですから、並んでいる方を無条件に良いものと感じて、せっかくならそちらに入ろうと思うのでしょうか。

ということで、コスパが良くて、美味しいので、人気店になったら良いなぁと思います♪