デニーズさんの客単価あげる作戦を検証してみる

デニーズさんが近所にあるので昨日のランチはデニーズさんに行きました。

メニューが新しくなってるねー
なんて話していたのですが、
セットメニューとかなんとなく直感的じゃないなーと思っていたわけですよ。

注文してから改めて見てみると、
おお!客単価を上げる作戦だなというのが伝わってきました。

飲食店のメニューは
大きく写真が掲載されているものが売れやすいみたいな傾向があります。

皆さんはメニューを選んでいると思いながら、実は選ばされている可能性があります。

そんな前提で、こちらのメニューをご覧ください。

Aセットがおすすめなのはわかるけど。
デカすぎじゃね?

そして、CとD小さすぎじゃね?

って話です。

CとD見えますか?

ABCDという選択肢を用意するなら本来同列に並べる方がお客さんに取っては選びやすいはずです。

しかも、ABCDのセットの間にサラダセットを挟んでくるという離れ業。

選べる具だくさんサラダセットと選べるサラダセット。ボリュームが違う様ですが、サラダセットの違いがもはやあまりわからない。

小さいほうは「ミニ」とかそう言葉をつけたほうが良さそうですが、実際運ばれてくるとこのサラダ決してミニではないんですね。結構食べ応えのあるサラダなのです。

デニーズさんはボリューム感でセットの値段が決まっているから直感的じゃないのだと思われます。

これが品数が変わることで変化すると頼む人にとってはわかりやすいかと思います。

サラダの大きさは小さい方に揃えて、Aセットにはみそ汁かスープつける方が人気出るんじゃないでしょうか・・・

 

とにかく、サラダ推しってことだけはわかった。

サラダは健康志向の中でも人気だとは思いますが、スープ、みそ汁のセットが不人気メニューだとは思えません。

 

で、ドリンクバーの表記がこのページにはないのねー。不思議ねー。
おそらく、同一ページに表記しないのは、合計金額が見えてしまうからじゃないか?

と私は予想しています。(あくまでも私の予想です。)

メインの料理が 1000円
セットが 580円

それにドリンクバーを追加すると・・・。

「あ、2000円近くなっちゃうなー。結構するなードリンクバーやめておこうかなー」

と、ここにドリンクバーの表記もあると合計が高いことに気づかれてしまうからじゃないかと。

で、ページをめくって合計金額への意識が薄れた時に注文してもらう。
もしくはドリンクバーは注文していなければ店員さんが聞く様にしているのかもしれません。

以前は各ページドリンクバーの表記がありましたが、現在はデザートページの下の方に1箇所しかありませんでした。

デニーズさんは定期的通っていますが、客単価を意識してメニューを作っているというのがわかりやすいなぁと感じます。

行く時々で結構変わるので面白いです。

この様な分析も変化を続けて観察するとなにを狙っているかわかりやすくなると思うのでぜひ皆さんもお気に入りのお店を観察するの試して見てください!

で、私はこちらを食べました♪

なすのマルゲリータってメニューなんですけど、細かいことを言えばマルゲリータはあくまでピッツァの名前である。