今日のランチは美味しいものが食べたいということで
(いつも美味しいものが食べたいのだが・・・)
今日は横浜の「俺のフレンチ」に行ってきまました。
「俺の」グループ初来店です♪
私は俺のグループはランチをやっているイメージがなかったので
ランチ営業しているのを知って
先日から行きたいと思っていたわけです。
でも、ランチ営業といってもどうやら
ランチメニューがあるわけではなく
夜と同じメニューが提供されているみたいです。
こどもがいると夜外食に出にくいので
ランチ営業してくれるのはとてもありがたいですね~♪
【目次】
行列の様子
予約なしでオープン時間の5分前に到着しました。
少し並んでいましたのでその列に加わりました。
オープンして、自分たちの番になったので予約していない旨伝えたところ
少し横で待ってくださいと言われて
脇にずれて予約のお客様が入店するのを待ちました。
でも5分もしないうちに
案内してもらうことができました。
お店の方に聞いたところ
この日は月曜日だったのですが月曜日のわりに混雑しているとのことでした。
金曜日や土曜日のランチはかなり混雑するので
予約するほうがよいみたいです。
注文する
今日友人と2名で来店だったので
3つのお料理を二人でシェアすることを決めました♪
色々注文して少しずつ食べたいくらい
メニューは魅力的♪
どれにしたら良いか散々迷って
決めたメニューがこちらです♪
1品目 カニとエビのキッシュ
濃厚でぷりぷりエビとカニが入ったキッシュです。
キッシュの器のパイが薄めで、濃厚なのにしつこくないキッシュ。
この濃厚で贅沢なキッシュが480円?
マジかよ。
今日はちょっと贅沢したけど、
毎日のランチならこれと白ワインとかで良いな。
左上にオリーブのようなものが写っているでしょ。
これ、なんだと思います?
食べてみたら、食べたことがある味がする。
でも、これなんだっけ?
と、思って店員さんにこれが何か聞いてみたら、
ケッパーだった!!
こんな巨大なケッパー初めて見たし、初めて食べた。
面白い食材が食べれてうれしかった。
ハッピーの詰まった一品でした♪
2品目 イベリコ豚のグリル
美しいわけ。
ビンゴゲームみたいに並んだ野菜とイベリコ豚のパレット。
イベリコ豚は香ばしく焼きあがっていて
豚の旨味が口いっぱいに広がります。
チョー幸せ。
ソースは2種類。肉の旨味を引き立てるソースと
バジルの香りがするソース。
野菜も一つ一つが美味しい~♪
3品目 牛ヒレとフォアグラのロッシーニ風
さぁ、さぁ。
今日はちょっと贅沢したいと決めていたから
これを食べずにはいられない。
牛フィレとフォアグラのロッシーニ風でございます。
牛フィレが鬼厚です。200gでございますわよ。奥様。
ホントに分厚いです。
そして、フォアグラがドンと乗っておりますわ。
ソースはトリュフの風味です。
もう、最高。
これが1980円ですよ。
俺のフレンチすげ~
すっかり、虜ですよ。笑
お店の座席とかはかなり狭いし、
ゆっくりくつろぐ様な雰囲気ではないのですが、
全然大丈夫。
今日みたいに仕事の合間に出てくるなら
むしろこれくらいカジュアルでうれしいです。
なんだかんだ。
ドリンク(私はノンアルコール、友人はシャンパンとワイン)を入れて
一人4000円弱でした。
お店の雰囲気をカジュアルにしていることよりも
ワンドリンクオーダー制なのでおそらくドリンクで利益をだしているのだろうと思います。
でも、それも馬鹿みたいに高いわけではないので
是非、一度訪れてみてください♪
お店の情報
贅沢の限りです。
朝を学びではじめよう♪
火曜日~土曜日までさ朝8:30~YouTubeでライブ配信しています。デザイン会社として起業15年の経験を活かして、ビジネスや起業に最低限必要なIT・デザイン・マーケティングの話題を中心に役立つ情報を火曜日~土曜日まで8:30~ライブ配信でお話をしています。気軽に聞けて、役に立つそんな朝のライブ配信を是非チェックしてください!

お仕事のご依頼もお受けしております♪

● 出張デザイン研修、IT活用サポート
● 各種イベント企画・プロデュース
● イベント集客セミナー
● コンサートの印刷物制作 などなど
お気軽にお問い合わせください♪
内田奈津子の会社
内田奈津子が代表を務める会社です♪
株式会社ライズサーチ http://www.risesearch.co.jp/
演奏会のチラシ屋さん http://dtp.studio-estate.com/
演奏会のチラシのことなら演奏会のチラシ屋さんにお任せ下さい。

演奏会のチラシ屋さんのチラシの秘密はこちら♪